Wikipedia:お知らせ
お知らせは、ウィキペディア日本語版の執筆者向けに、新しいテンプレートや新機能のアナウンス、ウィキメディア全体やウィキペディア日本語版全体に関わる議論のお知らせ、プロジェクト参加への呼びかけなどを行う場所です。メインページでのお知らせがウィキペディアの読者と執筆者の双方へ向けたお知らせなのに対して、こちらは執筆者向けのお知らせという性格になります。
あなたが様々な新機能の導入や変更、プロジェクトの動向に関心を持つならば、上の「ウォッチリストに追加」/★印のタブをクリックすることで、このページの書き込みをフォローすることができます。ウィキペディアでは、すべての編集が記録されています。あなたがしばらくウォッチリストを確認していなかった場合などは、過去ログや履歴から、過去の「お知らせ」を知ることもできます。
This page is used to announce information related to the Japanese Wikipedia or other Wikimedia projects, such as the launch of a new MediaWiki tool. You can also use this page to call for participation in international multi-project contests, Meta-Wiki proposals, and so on.
- ※ウィキメディア財団に関してのお知らせは、Wikipedia:お知らせ/ウィキメディア共通へのご投稿をお願いします。 / For announcements about the Wikimedia Foundation, please post to Wikipedia:お知らせ/ウィキメディア共通.
ウィキペディア日本語版全体に関するお知らせを新しく行う際には、以下のようにしてください。
- お知らせの一番下に追加してください。このリンクを使えば、自動的に一番下に追加されます。
- 具体的なタイトルを付けてください。上記リンクなら題名・見出しにタイトルを入力、お知らせの直接編集なら
== タイトル ==
としてください。 - お知らせは短い文章にまとめ、詳細な報告や、議論を行う適切な場所にリンクを作成してください。コメント・議論はそちらで行います。
- 投稿の最後に署名を忘れないでください。
--~~~~
と記入すればOKです。
- 極めて重要なお知らせの場合、Wikipedia:コミュニティ・ポータルのお知らせにも掲載することを検討してください。
- さらにMediaWiki:Sitenoticeを利用して全ページにお知らせを掲載することもできます。MediaWiki‐ノート:Sitenoticeで提案してください。
- 閲覧者向けにも知らせたい内容の場合、メインページのお知らせに掲載することが可能です。
なお、以下の場合はここではなく適切な場所を利用してください。
- 記事の改名・分割・統合提案
- Wikipedia:改名提案・ Wikipedia:分割提案・Wikipedia:統合提案
- 一般的な意見募集
- Wikipedia:コメント依頼
- 外部メディアへの案内
- Wikipedia:プレス
- グローバルなお知らせ
- メタウィキのおしらせ
- meta:Template:Main Page/WM News:メタウィキにおけるおしらせ全般。
- meta:Wikimedia News:「xx項目達成」系のおしらせ。
- meta:Goings-on:進行中の行事のおしらせ。編集者アンケートや利用規約の改定など。
- meta:Events:行事予定の一覧。
- Wikipedia Signpost』。
- meta:Mailing lists:各種メーリングリスト。
Wikipedia :スタイルマニュアル/軍事史 作成の提案
[編集]プロジェクト‐ノート:軍事史#統合と改名の提案にてサブページを統合し、Wikipedia :スタイルマニュアル/軍事史へ改名、段階的にガイドライン化を目指す提案しております。--Wikkyshor(会話) 2025年3月7日 (金) 14:33 (UTC)
Wikimedians of Japan User Group 2025-02
[編集]全体ニュース
- コミュニティ洞察報告書2024が公開されました。
- 候補者募集は3月31日までです。
- 2025年の日本語版募金キャンペーンに関するお知らせが投稿されました。
Wikimedians of Japan User Groupからのお知らせ
- もくもく会2025年2月東京を開催しました。
- 良質な記事の選考
- 選考を通過。
- 選考を通過。
- 選考を通過。
- 選考を通過。
- 選考を通過。
- 選考を通過。
- 選考を通過。
- 選考を通過。
- 選考中です。(2025年3月10日 (月) 16:25 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年3月10日 (月) 16:42 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年3月10日 (月) 18:00 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年3月11日 (火) 00:04 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年3月11日 (火) 00:04 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年3月13日 (木) 08:51 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年3月14日 (金) 13:48 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年2月28日 (金) 13:48 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年3月1日 (土) 03:34 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年3月8日 (土) 07:22 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年3月11日 (火) 12:34 (UTC)まで)
- コモンズの編集回数が10億回を超えました。
3月のイベント情報
- 1日 めざせwikigap解消wikipediaの女性記事を増やす会
- 1日 - 2日 ウィキペディアタウンin日本遺産「北木島」
- 2日 WikiGap in Kanagawa 2025
- 2日 ウィキペディアタウンin鷹栖町
- 8日 ウィキペディア in エル・ライブラリー
- 9日 ウィキペディアタウン@宇治
- 20日 ウィキペディアタウン越中北前船 放生津
- 23日 Wikipedia小酒井浮木
イベント安全対策のための情報
- イベントの安全を守る
- イベント追放の方針
- 事務局行動
- 当UGではビラも作成しています。ぜひご覧ください。
前回配信:2025年1月31日
配信元: Wikimedians of Japan User Group
登録・削除。2025年2月28日 (金) 12:08 (UTC)
An improved dashboard for the Content Translation tool
[編集]こんにちは Wikipedians,
Apologies as this message is not in your language, 邦訳にご協力ください.
The Content Translation dashboard to create a consistent experience for all contributors using mobile and desktop devices. Below is a breakdown of important information about the improvement.
What are the improvements?
The improved translation dashboard allows all logged-in users of the tool to enjoy a consistent experience regardless of their type of device. With a harmonized experience, logged-in desktop users can now access the capabilities shown in the image below.
Does this improvement change the current accessibility of this tool in this Wikipedia?
The Content translation tool will still be in beta; therefore, only logged-in users who activated the tool from the user group, it will remain that way.
When do we plan to implement this improvement?
We will implement it on your Wikipedia and others by 24th, March 2025.
What happens to the former dashboard after we implement the improvement?
You can still access it in the tool for some time. We will remove it from all Wikipedias by May 2025, as maintaining it will no longer be productive.
Where can I test this improvement and report any issues before it is implemented in this Wiki?
You can try the improved capabilities in the test wiki using this link: https://test.wikipedia.org/w/index.php?title=Special:ContentTranslation&campaign=contributionsmenu&to=ja&filter-type=automatic&filter-id=previous-edits&active-list=suggestions&from=en#/%E3%80%82%E5%A6%82%E6%9E%9C%E4%BD%A0%E7%95%99%E6%84%8F%E5%88%B0%E5%90%8C%E6%B8%AC%E8%A9%A6%E7%B6%AD%E5%9F%BA%E5%AA%92%E9%AB%94%E5%B0%88%E6%A1%88%E4%B8%AD%E6%94%B9%E9%80%B2%E5%98%85%E5%84%80%E8%A1%A8%E6%9D%BF%E7%9B%B8%E9%97%9C%E5%98%85%E5%95%8F%E9%A1%8C%EF%BC%8C%E8%AB%8B%E5%96%BA%E5%91%A2%E5%80%8B%E7%B7%9A%E7%A8%8B%E5%85%A5%E9%9D%A2%E8%A9%B1%E6%88%91%E5%93%8B%E7%9F%A5%EF%BC%8C%E6%88%96%E8%80%85%E5%96%BA . If you notice an issue related to the improved dashboard in the test wiki, please let us know in this thread and ping me, or report it in Phabricator, adding these tags: BUG REPORT
and ContentTranslation
.
Please ask us any questions regarding this improvement in this thread. Thank you!
On behalf of the Language and Product Localization team. UOzurumba (WMF)(会話) 2025年3月18日 (火) 20:30 (UTC)
Wikipedia :スタイルマニュアル/軍事史 作成の提案
[編集]プロジェクト‐ノート:軍事史#統合と改名の提案にてサブページを統合し、Wikipedia :スタイルマニュアル/軍事史へ改名、段階的にガイドライン化を目指す提案しております。--Wikkyshor(会話) 2025年3月7日 (金) 14:33 (UTC)
Wikimedians of Japan User Group 2025-02
[編集]全体ニュース
- コミュニティ洞察報告書2024が公開されました。
- 候補者募集は3月31日までです。
- 2025年の日本語版募金キャンペーンに関するお知らせが投稿されました。
Wikimedians of Japan User Groupからのお知らせ
- もくもく会2025年2月東京を開催しました。
- 良質な記事の選考
- 選考を通過。
- 選考を通過。
- 選考を通過。
- 選考を通過。
- 選考を通過。
- 選考を通過。
- 選考を通過。
- 選考を通過。
- 選考中です。(2025年3月10日 (月) 16:25 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年3月10日 (月) 16:42 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年3月10日 (月) 18:00 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年3月11日 (火) 00:04 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年3月11日 (火) 00:04 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年3月13日 (木) 08:51 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年3月14日 (金) 13:48 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年2月28日 (金) 13:48 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年3月1日 (土) 03:34 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年3月8日 (土) 07:22 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年3月11日 (火) 12:34 (UTC)まで)
- コモンズの編集回数が10億回を超えました。
3月のイベント情報
- 1日 めざせwikigap解消wikipediaの女性記事を増やす会
- 1日 - 2日 ウィキペディアタウンin日本遺産「北木島」
- 2日 WikiGap in Kanagawa 2025
- 2日 ウィキペディアタウンin鷹栖町
- 8日 ウィキペディア in エル・ライブラリー
- 9日 ウィキペディアタウン@宇治
- 20日 ウィキペディアタウン越中北前船 放生津
- 23日 Wikipedia小酒井浮木
イベント安全対策のための情報
- イベントの安全を守る
- イベント追放の方針
- 事務局行動
- 当UGではビラも作成しています。ぜひご覧ください。
前回配信:2025年1月31日
配信元: Wikimedians of Japan User Group
登録・削除。2025年2月28日 (金) 12:08 (UTC)
An improved dashboard for the Content Translation tool
[編集]こんにちは Wikipedians,
Apologies as this message is not in your language, 邦訳にご協力ください.
The Content Translation dashboard to create a consistent experience for all contributors using mobile and desktop devices. Below is a breakdown of important information about the improvement.
What are the improvements?
The improved translation dashboard allows all logged-in users of the tool to enjoy a consistent experience regardless of their type of device. With a harmonized experience, logged-in desktop users can now access the capabilities shown in the image below.
Does this improvement change the current accessibility of this tool in this Wikipedia?
The Content translation tool will still be in beta; therefore, only logged-in users who activated the tool from the user group, it will remain that way.
When do we plan to implement this improvement?
We will implement it on your Wikipedia and others by 24th, March 2025.
What happens to the former dashboard after we implement the improvement?
You can still access it in the tool for some time. We will remove it from all Wikipedias by May 2025, as maintaining it will no longer be productive.
Where can I test this improvement and report any issues before it is implemented in this Wiki?
You can try the improved capabilities in the test wiki using this link: https://test.wikipedia.org/w/index.php?title=Special:ContentTranslation&campaign=contributionsmenu&to=ja&filter-type=automatic&filter-id=previous-edits&active-list=suggestions&from=en#/%E3%80%82%E5%A6%82%E6%9E%9C%E4%BD%A0%E7%95%99%E6%84%8F%E5%88%B0%E5%90%8C%E6%B8%AC%E8%A9%A6%E7%B6%AD%E5%9F%BA%E5%AA%92%E9%AB%94%E5%B0%88%E6%A1%88%E4%B8%AD%E6%94%B9%E9%80%B2%E5%98%85%E5%84%80%E8%A1%A8%E6%9D%BF%E7%9B%B8%E9%97%9C%E5%98%85%E5%95%8F%E9%A1%8C%EF%BC%8C%E8%AB%8B%E5%96%BA%E5%91%A2%E5%80%8B%E7%B7%9A%E7%A8%8B%E5%85%A5%E9%9D%A2%E8%A9%B1%E6%88%91%E5%93%8B%E7%9F%A5%EF%BC%8C%E6%88%96%E8%80%85%E5%96%BA . If you notice an issue related to the improved dashboard in the test wiki, please let us know in this thread and ping me, or report it in Phabricator, adding these tags: BUG REPORT
and ContentTranslation
.
Please ask us any questions regarding this improvement in this thread. Thank you!
On behalf of the Language and Product Localization team. UOzurumba (WMF)(会話) 2025年3月18日 (火) 20:30 (UTC)
他人の利用者ページの編集を制限する拡張機能の導入についての提案告知
[編集]「Wikipedia:井戸端/subj/他人の利用者ページの編集を制限する拡張機能の導入#システム変更の合意形成」にて、他利用者の利用者ページ(サブページ、未作成ページを含む)の編集を実質的に半保護状態にする拡張機能 2025年3月29日 (土) 14:00 (UTC)
Wikimedians of Japan User Group 2025-03
[編集]Wikimedians of Japan User Groupからのお知らせ
- UCoCオンラインセミナーに参加しました。
- 当グループの助成金申請が公開されました。
- キャンペーンイベント拡張機能が導入予定です。
- 良質な記事の選考
- 選考を通過。
- 選考を通過。
- 選考を通過。
- 選考を通過。
- 選考を通過。
- 選考を通過。
- 選考を通過。
- 選考を通過。
- 選考を通過。
- 選考を通過。
- 選考を通過。
- 選考を通過。
- 選考を通過。
- 選考を通過。
- 選考を通過。
- 選考中です。(2025年4月7日 (月) 15:44 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年4月7日 (月) 15:45 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年4月7日 (月) 15:51 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年4月7日 (月) 15:52 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年4月8日 (火) 00:04 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年4月8日 (火) 00:05 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年4月8日 (火) 00:04 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年4月8日 (火) 00:05 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年4月8日 (火) 00:05 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年4月8日 (火) 00:05 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年4月8日 (火) 12:34 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年4月3日 (木) 15:12 (UTC)まで)
- 選考中です。(2025年4月5日 (土) 09:37 (UTC)まで)
4月のイベント情報
- 13日 ウィキペディアタウン in 温江
- 20日 ウィキペディアタウン in 遊
イベント安全対策のための情報
- イベントの安全を守る
- イベント追放の方針
- 事務局行動
- 当UGではビラも作成しています。ぜひご覧ください。
前回配信:2025年3月31日
配信元: Wikimedians of Japan User Group
登録・削除。2025年3月31日 (月) 04:23 (UTC)